周辺観光・イベント情報

キャンプ場(緑川)周辺

  • 穿(うげ)の洞窟穿(うげ)の洞窟
    永正10年(1513)菊池武経(惟長)の矢部岩尾城攻めの際、阿蘇大宮司惟豊が一時この洞窟に潜み、日向鞍岡に逃れたと伝えられる。
  • 緑川水源緑川水源
    有明海に注ぐ一級河川・緑川の源流域にあたり、「くまもと名水百選」に選出されている。ヤマメなど渓流釣りスポットとしても知られる。
  • 緑仙峡の紅葉九州緑仙峡の紅葉九州
    清流緑川の源流域一帯を「緑仙峡」と呼び、山々が美しく染まる秋の紅葉時期には、その岩壁が鮮やかに染まり、見事な紅葉美を見せてくれる。
  • 脊梁山脈トレイルラン脊梁山脈トレイルラン
    2008年、九州初の本格トレイルランレースとして始まり、九州脊梁山地の約1500m超の尾根筋を走る「山の鉄人」レース。(9月下旬頃/緑川源流域一帯)
  • 緑仙峡もみじまつり緑仙峡もみじまつり
    大自然の鮮やかな紅葉を楽しみながら、緑川ならではの食や文化を体験できるイベント。(11月上旬頃/緑仙峡キャンプ場一帯)

清和周辺

  • 清和文楽館清和文楽館
    江戸時代から伝わる伝統芸能「清和文楽」人形芝居は、現在熊本県に残る唯一の人形浄瑠璃芝居。物産館も併設。
  • 清和高原天文台清和高原天文台
    標高700mの高原にあり、星空の美しさは日本有数。口径50cmの望遠鏡で月や惑星を観察できる。
  • 青葉の瀬青葉の瀬
    青々と繁る大自然の中にあり、カヌーやボート遊びも楽しめる。夏は新緑、秋は紅葉が美しく、遠く黒峰の稜線も見渡せる。宿泊施設も併設。
  • 井無田原キャンプ場井無田高原キャンプ場
    阿蘇外輪山の南裾野に位置する井無田高原。子どもたちの遠足やキャンプなど多くの人に親しまれてきました。
  • 清和文楽の里まつり清和文楽の里まつり
    清和文楽の特別公演が行われるほか、自慢の高原野菜の品評会・展示即売会、ステージイベントなどで賑わう。(9月上旬頃/清和文楽邑一帯)

山都町

  • 通潤橋通潤橋
    1854年、水不足に悩む白糸大地の村々の要望を受け、架けられた石橋。放水は迫力満点。物産館も併設。(国指定重要文化財世界かんがい施設遺産)
  • 五老ヶ滝五老ヶ滝
    山都町内に数ある滝の中で最大級の滝。瀑布の眺めは壮観で、遊歩道上部の展望所や、中ほどにかかるつり橋から、また滝つぼの近くから眺めが楽しめる。
  • 鮎の瀬大橋鮎の瀬大橋
    平成11年、緑川をまたぐ、山都町菅地区と白藤地区を結ぶ農免道路整備事の一環として開通。橋の上やたもとからは緑川の渓谷の風景を眺めることができる。
  • 蘇陽峡蘇陽峡
    「九州のグランドキャニオン」と呼ばれる通年絶景が楽しめる渓谷。新緑と紅葉の時期は息をのむ美しさ。
  • 幣立神宮幣立神宮
    山都町蘇陽に幣を立て、天の神を奉ったことがはじまりとされている。拝殿へと伸びる参道は、空を覆う大きな木々に囲まれ、荘厳かつ神秘的な場所。
  • 服掛松キャンプ場服掛松キャンプ場
    阿蘇五岳や九重連山を望み、広さは西日本最大級。オートキャンプ場やキッチン・シャワー・トイレ付きのログハウスや田舎風ロッジもある。
  • そよ風パークそよ風パーク
    特産のブルーベリーを使ったジャムをはじめ、関連商品は80種類以上。採れたての高原野菜や山菜など、品揃え充実。
  • 火伏地蔵祭火伏地蔵祭
    400年余の歴史を誇る宿場町・馬見原の祭り。度重なる大火で地蔵堂を焼失したため、火伏祈願を込めて実施。(8月下旬頃/馬見原商店街一帯)
  • 八朔祭八朔祭
    約250年続く五穀豊穣・豊作祈願の祭り。山野に自生する植物を材料に作られた大造り物は圧巻。(9月上旬頃/浜町商店街一帯)